
初☆漫画投稿
どうも、はじめての育児に日々奮闘中のツー・フー・ママです。
記念すべき第一回目の育児漫画を投稿しました!
今回のエピソード
さて今回の漫画。
これあるあるですよねー。
授乳後、赤ちゃんにゲップをさせようとするんですけど、何故か自分のほうがゲップあがってきちゃいますよね?ね?え?ね?
もう毎回私が娘のかわりに出しちゃってますよ。ゲフッ。
で、そんななかなかゲップを出してくれないムゥですが、最近はお布団の上で上半身だけ起こして背中をトントンしてあげると高確率でおやじくさい立派なゲップを出してくれるようになりました。
たまに勢い余って吐いちゃってますが…。
ゲップを出すのに悪戦苦闘しているママさん、是非お試しください。
吐いたらスマン・・・。
・・・ん?いまのところこのブログ、ゲップだとか、産後のオマタ事情だとか、まぁまぁ内容汚めじゃね?
いやぁ人柄が出ちゃいますね。タハハ。
でも、汚い記事ばかりではないですよ!
適当なハンドメイドの記事や、ズボラなお料理の記事だってあります!
うん、出てるわぁ~、人柄。
面白いかどうかは分かりませんが、もっともっと充実させていきますので、よければ他の記事もご覧くださいね!
育児漫画を描き始めたワケ
こんなふうに漫画を描くなんて、小学生の時以来です。
当時も自分の周りで起きたことなんかを面白おかしく描いていましたが、他にもその時大好きだったあたしンちのギャグ同人誌を描いていましたねえ・・・。
もちろん自由帳にですよ。専ら友達と見せ合いっこしていました。
あれから十数年経った今でも立花家の面々は何も見なくても描けます。(多分)

ホラ。
手が覚えてるナァ。
みかんの髪型、昔めっちゃ練習したわ・・・。はぁ、懐かし・・・。
あー!コミックス全巻欲すぃ~っ!
すみません、話がそれまくりました。
こうして再び漫画を描いてみようと思ったのは、第一子である娘・チャン・ムゥ氏が産まれたからなんですねぇ。
我が子と暮らす日々の出来事を漫画にして、いつかひとつのアルバムのようにしてみたいな、なんて・・・。
あと、育児をする中で嬉しかったことや面白かったことを漫画という形にしていくことで、育児ノイローゼの予防になるかなと。
そんな感じで再び漫画を描き始めたというわけでございます。
下手な絵ですが、共感できる内容もあるかと思います。
ほっこり、クスッとしていただければ幸いです。
それでは、ツー・フー・ママでした。
P.S.あたしンちのアニメOP曲キンモクセイ『さらば』が良曲なので是非聴いてみてください。