明太子カラーのあいつ

こんにちは。明太子が好物のツー・フー・ママです。
いやこのコスチュームは別に明太子じゃないんです。
最近娘がハマっている絵本のキャラクターなんです。
それではその絵本、唐突ですがご紹介します。
赤ちゃんが選んだ赤ちゃんのための絵本

じゃん!出産祝いで頂いた絵本
赤ちゃんが泣き止む絵本として巷で有名ですよね!
ひたすらもいもい、たまにむいむい、意味は分からないけど繰り返される音とパキっとしたカラーのイラストが楽しい絵本なのです。
うちの生後2ヶ月の娘にこの絵本を読んであげると、謎のキャラ・もいもいちゃんをじーっと見て楽しんでくれます。
なので・・・

作りました。もいもいぬいぐるみ。手縫いでチクチクと。
100均のデッケ~フェルト、かなりいい仕事してくれました。
存在感のあるサイズのぬいぐるみができました。
娘の反応
ムゥさん喜んでくれるかしら・・・ドキドキ

めttttっちゃご満悦ゥ~~~!
母ちゃん、肩凝ったけどやってよかったわ・・・!!
ちな材料は全部100均。安上がりな友達だぜもいもいは。
素人ながらにお裁縫は好きなので、またなんか作ったらブログ更新します。
その他おすすめ絵本
小さい子には「カニツンツン」という絵本もおすすめです。
これまた「もいもい」のように面白い音の響きと色彩豊かなイラストが特徴です。
私の歳の離れた妹が昔大好きだった一冊です。何度読まされたことか・・・。
妹は2歳くらいの時には暗唱するまでになっておりました。
カニツンツン…ビイツンツン…スプモーニ、トトーニ、スイートトスカニー…。
おっと失礼、昔の記憶がフラッシュバックして私もつい暗唱してしまいました。
ムゥにも読んであげたいなあ。
今度実家を漁ってみようと思います。なかったら買っちゃお。
それでは、髪が伸びてきて鬱陶しいツー・フー・ママでした。