
春Dis
どうも、春に何を着ていいか分からないツー・フー・ママです。
ジャケットは似合わないので、毎年薄手のトレーナーにスキニーパンツというラフスタイルでやり過ごしていましたが、今季は産後初めての春。
産後太りでスキニーパンツ入らねぇ・・・
あと母乳育児で乳がデカくなったので、トレーナーを着るとなんだか途端に部屋着のおばちゃんみたいに見えてつらたんぴえんな状態です。
冬は着こめるからなんとかごまかせていた(はず)なのに・・・。
あ~あ、
春の暖かさが憎い
あと花粉も憎い
ダイエットをするか、新しく春服を買うか・・・。
はぁ。どっちもだるい・・・。ていうか眠たい。寝たい。
そんな今日この頃です。
今回のエピソード
我が家は夫、ムゥ、私の順で川の字になって寝ています。
シングルベッド×2の間に隙間パッドを挟んでいるのですが、うっかりそこに体重をかけようものならズボッと足がハマっちゃったりします。
ムゥが落ちることはないけれど、体重のある大人が怪我しそうで怖い・・・。
どうにかなんないかなぁ~。
さて、そんな危険なベッドで家族3人仲良く寝ていたある日の朝、私が夫のお弁当を作りにベッドから出ていたときのことです。
※ここでいうお弁当とは、冷凍ご飯、つくりおき冷凍しておいたおかず、レンジで作っただし巻き卵、前日カットしておいたサラダを詰めただけの代物のこと。作るというより詰めるが正しい。
レンジをこれでもかと駆使し、速攻でお弁当を完成させ、寝室に戻りました。
そしたらムゥ、
90°回転して爆睡
してました。
えぇ・・・(困惑)
寝相の悪さは誰に似たのやら・・・。
元の場所に移動させて起こしちゃったら可哀想なので、母はすみっコぐらし状態で二度寝しました。
我が子の可愛い寝顔には勝てません。
やっぱり春が好き
記事冒頭、春をディスってしまいましたが、暖かくて気持ちいい春が本当は好きです。(花粉は罪)
でも、コロナのせいでせっかくいいお天気なのに外出できないので少しイライラしちゃいました。
早く娘とお散歩したいなあ。
今年は無理かもしれないけど、家族でお花見も行きたい。
お花見となりゃあズボラ主婦の私でも張り切ってお弁当作りますよ!(多分)
ストレスも溜まっちゃうけど、今は辛抱ですね。
もうすぐムゥの100日祝いなので、おうちでパーティーする準備をしようと思います。
今できないことに目を向けてイライラするのではなく、できることを精一杯楽しんだ方がいいですね♪
それではツー・フー・ママでした。