ぷるんぷるん♪

ぷるんぷるんぷるるん♪

ぷるるるるんぷーるんる♪
クッキーは飽きた
こんにちは。ツー・フー・ママです。
いきなりのGIF画像、失礼いたしました。
最近むやみやたらにクッキーばかり焼いていた私ですが、ちょっとさすがに毎日クッキーじゃぁね・・・口パッサパサになっちゃう。
というわけで、今回は余っている粉ミルクを使って、なめらかミルクゼリー(プリンといってもいいかもしれない)を作りました。
例によってドチャクソ簡単&適当レシピご紹介いたします!レツゴー!
材料(4~5個分)
粉ミルク…専用スプーン7杯
砂糖…小さじ3
水またはお湯…500㏄
粉ゼラチン…一袋(5g)
この分量で甘さ控えめ、冒頭GIFのやわらかさに仕上がります。
分量を増やしたり減らしたりして、お好みのお味、固さに整えてくださいね♪
味がして固まりゃええのよ
レッツ、クッキン☆
では、作り方です。
①水を使用する場合→レンジ使用OKの容器にゼラチン以外の材料をすべて入れ、軽く混ぜてレンジで1分半~2分ほど温める。取り出して再び混ぜ、粉ミルク、砂糖を完全に溶かす
お湯を使用する場合→ゼラチン以外の材料をすべてボウル等に入れ、粉ミルク、砂糖が完全に溶けるまで混ぜる

↑今回お湯を使用したのでステンレスボウルです。レンジ使用不可ですので注意!
②①に粉ゼラチンを入れ、さらによく混ぜて溶かす

↑ゼラチンはこれが便利

③お好きな容器に②を入れ、あら熱がとれたらラップをして冷蔵庫で冷やす。固まったら完成!

実食

なんか・・・懐かしいな・・・この味・・・優しい甘さ・・・
ウワーーーーッ!お母ちゃん・・・!
失敬、田舎のお母ちゃんを思い出してしまいました。
ほんのり甘くてサッパリいただけます。
ちなみに、砂糖を増やしてもう少し甘くし、ゼラチンも半袋ほど増やして固めに作ってみると・・・
ウワーーーーッ!牛乳寒天ちゃん・・・!
市販の牛乳寒天の味ソックリ・・・うっま。イケる。
栄養もあってコラーゲンも摂れて、美味しい。
スーパーフードか?
これからの季節にピッタリ
暖かくなってきたものの、外出はまだまだできそうにありませんね。
そんな時はおうちで冷たいゼリーを作って、ぽかぽかの窓際でのんびり食べるのもいいかもしれません。
フルーツの缶詰を入れてみたり、きな粉や黒蜜をかけてみたり、いろいろなアレンジをお楽しみくだされ!
それではツー・フー・ママでした。